提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

営農相談コーナーみどりの食料浅酌システムスマート農業


【年末年始休暇期間中のお問い合わせの回答について】

2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)までの間に頂いたお問い合わせへの回答は、2025年1月6日(月)以降とさせて頂きます。 ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承頂きますよう、お願い申し上げます。


農作業便利帖

  • 機械編
  • 稲編
  • 麦・大豆編
  • 野菜編
  • 家庭菜園編
  • 資料作・畜産編
  • 雑穀・山菜・その他編
  • 病害虫編

新着情報2025:03:28:11:20:00

2025.03.28

(農畜産業振興機構)野菜の小売価格動向調…

(独)農畜産業振興機構は、「野菜の小売価格調査の結果(令和7年3月)」をホームページに掲載した。 ●調査対象1 …

新着情報一覧へ移動します

一覧へ

営農相談コーナー2007:11:12:16:21:18

2007.11.12

トラクタのタイヤ跡が消えません。タイヤ跡を消す方法はありますか?

【原因】 水の量が少ない。 土塊が大きく、横方向への泥の移動が少ない。また、後方への吐き出しが多い。 代かき作業深さ(耕深)が浅いと、タイヤ跡に寄せる十分な泥の量を確保できない。 タイヤ跡への土寄せ爪とトラクタのトレッド …

一覧へ

全国農業システム化研究会2025:03:18:09:30:00

2025.03.18

大麦の一括肥料脱却による低コスト栽培の実証~ドローンを活用した省力的な施肥方法の確立~(福井県 令和4年度)

大麦の一括肥料脱却による低コスト栽培の実証~ドローンを活用した省力的な施肥方法の確立~(福井県 令和4年度)

大麦の一括肥料脱却による低コスト栽培の実証~ドローンを活用した省力的な施肥方法の確立~(福井県 令和4年度) …

コラム2025:03:27:11:10:00

2025.03.27

あべ きよし

ときとき普及【81】

地域の水田転作(その2) 泉田川土地改良区理事長 阿部 清     雪解けが実感できる時期になってき …

スマート農業関連情報2024:09:17:09:15:00

2024.09.17

ドローンによる水稲湛水直播栽培現地研修会を開催(茨城県境町)

ドローンによる水稲湛水直播栽培現地研修会を開催(茨城県境町)

 茨城県坂東地域農業改良指導センターでは、令和6年度に全国農業システム化研究会事業を活用し、「ドローン直播による低コスト生産技術」をテーマに、実証調査を実施している。 関連記事: ▼ドローン直播作業が行われました(茨 …

RSS

普及指導員ブログ2025:03:28:15:05:00

2025.03.28

猛獣を育てるのは

 皆さんは、白けた座談会に出たことはありますか?  私は何度もあります。  私が講師として呼ばれた時 …

ブログ2025:03:28:09:30:00

2025.03.28

ブログ:【みんなの農業広場 黄色-花咲小僧の楽農主義】

春到来

彼岸も明け、いよいよ春も本格化してきました。 この時期になると黄砂や花粉がたくさん飛び、花粉症、アレ …

RSS

農業経営者の横顔2025:03:28:09:12:00

2025.03.28

おいしさとかわいさの追求 何度でも足を運びたくなる話題のイチゴ園

金井繁正さん (群馬県高崎市 金井いちご園)  「かわいい …

イベントカレンダー

2025年03月
           

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

         

注目の農業技術2025:03:24:09:14:00

2025.03.24

(農研機構)AIを用いたモモ樹の水ストレス画像診断技術を開発-適切なかん水判断を可能に-

農研機構は、深層学習を利用したAIにより、モモ樹の水ストレス状態を画像診断する方法を開発。この方法では、樹を撮影した動画を解析することにより、樹体の大きい果樹でも画像診断が可能である。樹の水ストレス程度を簡便に推定するこ …

商品お役立ち情報2025:03:27:09:10:00

2025.03.27

(トキタ種苗)晩春・夏まきできる耐暑性ホウレンソウ「サマージュリオン」

トキタ種苗(株)は、晩春・夏まきできる耐暑性で、家庭菜園でも作りやすいホウレンソウ「サマージュリオン」を発売。 …

おすすめ情報2022:05:09:15:00:00

2022.05.09

スマート農業編 スマート農業での田植機の利用

スマート農業編 スマート農業での田植機の利用

スマート農業での田植機の位置づけ GNSSによる位置情報の利用 自動直進田植機 ロボット田植機 スマート農業での田植機の位置づけ ●昭和40年代に動力田植機が登場してからおよそ半世紀が経過 …

一覧へ


  • 普及指導員です
  • 王さまのぶどう
  • 今日も晴れ晴れ日記
  • 花咲小僧の楽農主義 in AWAJI

新着情報

2025.03.28
(農畜産業振興機構)野菜の小売価格動向調査の結果(令和7年3月) 2025:03:28:11:20:00
2025.03.28
(生研支援センター)スクミリンゴガイの被害軽減へ捕獲器と誘引剤を開発 2025:03:28:09:19:00
2025.03.28
(日本草地畜産種子協会)「草地難防除雑草駆除技術実証事業優良事例集」を掲載 2025:03:28:09:18:00
2025.03.28
(米穀安定供給確保支援機構)米の消費動向調査結果(令和7年2月分) 2025:03:28:09:16:00
2025.03.28
おいしさとかわいさの追求 何度でも足を運びたくなる話題のイチゴ園 2025:03:28:09:12:00
2025.03.27
(茨城県)ナシ胴枯細菌病の発生について(令和6年度病害虫発生予察特殊報第2号) 2025:03:27:16:45:00
2025.03.27
(中央果実協会)令和6年度「果樹農業における担い手の育成及び活躍表彰報告書」および「果樹産地における後継者・担い手育成事例調査報告書」を掲載 2025:03:27:09:19:00
2025.03.27
(農研機構)大豆の安定生産と規模拡大を可能にする画期的な播種技術「ディスク式高速一工程播種法」の標準作業手順書と動画を公開 2025:03:27:09:17:00
2025.03.27
(トキタ種苗)晩春・夏まきできる耐暑性ホウレンソウ「サマージュリオン」 2025:03:27:09:10:00
2025.03.26
(農林水産政策研究所)「稲作における有機栽培及び特別栽培の収益構造-『営農類型別経営統計(個別経営)』個票を用いて-」(農林水産政策研究 早期公開版)を掲載 2025:03:26:09:45:00


MAFFアプリ最新情報


  • 一般社団法人全国農業改良普及支援協
  • 農業温暖化ネット
  • クボタ
  • クボタ農業ソリューション製品サイト