提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2025年3月21日
日時 :3月21日(金) 13:30~15:30
場所 :オンライン (Microsoft Teams)
内容 :筑波産学連携支援センターは、「気候変動と農業をめぐる国際的な取組について」をテーマにセミナーを開催。
農林水産省は、令和3年(2021年)5月に食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立をイノベーションで実現することを目指す「みどりの食料システム戦略」を策定し、この戦略に基づく様々な取組を国内外で進めている。
本セミナーでは、このうち国際的な取組に焦点を当てて、気候変動と農業をめぐる取組について2部構成で紹介。第1部では、気候変動と農業について、国際的な枠組みの中で進めている農林水産省の取組を広く紹介し、第2部では、国際的取組の一環として実施している、稲作を中心としたアジアモンスーン地域に適用可能な、生産性向上と持続性の両立に資する農業技術の展開に向けた取組等を紹介する。定員100名、参加費無料。3月13日(木)締切。
詳細はこちらから