提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



(農研機構)「イネ縞葉枯病の薬剤散布適期連絡システム標準作業手順書」を掲載

2023年10月19日

農研機構は、「イネ縞葉枯病の薬剤散布適期連絡システム標準作業手順書」を作成、ホームページに掲載した。
本標準作業手順書は、生産者をはじめ普及指導機関や農業法人などイネ縞葉枯病を防除する必要のある方や、その業務に携わる組織の方を対象に作成。イネ縞葉枯病の防除技術、薬剤防除時期の意思決定を支援する薬剤散布適期連絡システムについて解説している。

イネ縞葉枯病の薬剤散布適期連絡システムは、ヒメトビウンカが媒介するイネ縞葉枯病の薬剤散布適期をお知らせするシステムで、スマートフォンやタブレットPCのウェブブラウザから利用でき、対象となる圃場における薬剤散布のタイミングを簡単に知ることができる。圃場の位置、移植日、品種の情報から、水田1筆単位でヒメトビウンカの発生予測と水稲の生育予測を行い、高い効果が得られる防除時期を判定する。


詳細はこちらから