提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



(農研機構)牛伝染性リンパ腫ウイルスの"タンパク質を作らないRNA"による干渉作用を発見ー牛伝染性リンパ腫発症機序解明の糸口として期待ー

2023年09月15日

牛伝染性リンパ腫ウイルス(bovine leukemia virus: BLV)は、牛に白血球のがんであるリンパ腫を引き起こす畜産における経済的損失の大きな病原体の一つである。
農研機構は、BLVが発現する"タンパク質を作らないRNA"(ノンコーディングRNA:ncRNA)が、宿主細胞核内のタンパク質と結合して、そのRNA結合能力を変化させることを発見した。このncRNAは、腫瘍細胞中で発現する数少ないウイルス因子の一つであり、リンパ腫発症の一因となっている可能性がある。本成果は、BLVが発現するncRNAが宿主タンパク質に直接結合してその機能に干渉することを示した、世界で初めての報告となる。


詳細はこちらから