(農研機構)農薬使用による水生生物への生態リスクの全国的な変動を見える化―水生生物へのリスクは過去20年間で減少―
2022年09月13日
農研機構は、これまでに開発してきた生態リスク評価の複数の技術を統合させ、全国を対象に農薬使用による水生生物への生態リスクの時間や地域による変動の見える化を可能とした。
適用例として日本で使用されている主要な水稲用農薬67種による生態リスクを全国の河川350地点で評価し、その1990年~2010年にわたる推移を調べたところ、殺虫剤では92.4%、除草剤では53.1%の減少が見られた。この研究は、農薬の使用量ではなく生態リスクの度合いを「見える化」する手法を提案するもので、行政等による科学的な意思決定のサポートに活用できるとしている。
詳細はこちらから