(中部電力ほか)バイオ炭を活用した茶園土壌の炭素貯留に関する実証試験の開始
2022年07月13日
中部電力(株)、遠州夢咲農業協同組合、農研機構は共同で、バイオ炭を活用した土壌の炭素貯留に関する実証試験を開始。生産茶園2地点(菊川市、御前崎市)の土壌に、もみ殻由来のバイオ炭を混ぜ合わせ、二酸化炭素の排出削減効果を評価するとともに、茶葉の品質向上効果の実証をおこなう。期間は2022年7月から2025年9月まで。
詳細はこちらから
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2022年07月13日
中部電力(株)、遠州夢咲農業協同組合、農研機構は共同で、バイオ炭を活用した土壌の炭素貯留に関する実証試験を開始。生産茶園2地点(菊川市、御前崎市)の土壌に、もみ殻由来のバイオ炭を混ぜ合わせ、二酸化炭素の排出削減効果を評価するとともに、茶葉の品質向上効果の実証をおこなう。期間は2022年7月から2025年9月まで。
詳細はこちらから