(農研機構)地域特産物発掘プロで作成した手引書およびシンポジウム講演資料を掲載
2021年08月27日
農研機構は、農林水産省委託プロジェクト「市場開拓に向けた取り組みを支える研究開発 地域の農林水産物・食品の機能性発掘のための研究開発」で作成した手引書およびシンポジウム講演資料をホームページに掲載した。
農研機構は、地域特産物を機能性表示食品として付加価値を高める取り組みを促進するため、2016年から5年間、農林水産省委託プロジェクト「市場開拓に向けた取り組みを支える研究開発 地域の農林水産物・食品の機能性発掘のための研究開発」を実施してきた。同プロジェクトで作成された手引書では、農産物等の機能性表示食品届出に向けた技術のポイントと、プロジェクトで実施した研究事例を紹介。また、参考事例として、複数の生鮮食品と加工食品の機能性表示食品が販売されているリンゴを紹介している。
併せて、プロジェクト成果に関するシンポジウムの基調講演資料「農林水産物・食品・機能性成分と健康長寿との関連:多目的コホート研究からのエビデンス」を掲載した。
詳細はこちらから