(農畜産業振興機構)「野菜情報」最新号6月号をホームページに掲載
2021年05月25日
(独)農畜産業振興機構は、「野菜情報」最新号6月号をホームページに掲載。
《記事の一例》
『世界のトウガラシ類とその機能性』 (信州大学 学術研究院農学系 准教授 松島憲一)
日本では最近、辛み食文化が定着しつつあり、さまざまなトウガラシを目にする機会、口にする機会も多くなっています。トウガラシの強烈な辛みはカプサイシンと呼ばれる辛味成分です。そのトウガラシの辛さの違い、辛さ以外の味、日本や世界の文化背景を交えながら、カプサイシンの機能性について紹介します。
※(独)農畜産業振興機構は、毎月、畜産、野菜、砂糖及びでん粉に関する情報を情報誌とホームページで提供しており、同ホームページ上の「メールマガジン」バナーからメールマガジンを配信登録すると、上記の情報が配信されます。
詳細はこちらから