提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



(東海農政局)食品安全セミナーWeb配信中「野草や山菜などの自然毒について(令和3年3月)」

2021年03月26日

東海農政局は、食品安全セミナーの開催ができるまでの間、食品の安全に関する事項を5分程度の動画にまとめ、役立つ情報を配信している。

毎年4月から5月にかけて、野草や山菜と間違えて有毒な植物を採取して食べてしまうこと、また、家庭菜園においても、有毒な観賞用植物を野菜と間違えて食べてしまうことなどによる食中毒が起きている。
今回食品安全セミナーでは、有毒な山野草や観賞用植物による食中毒が、なぜ起きるのかをひもときながら、山菜シーズンを前に覚えておくべき代表的な有毒植物の特徴と、その中毒事例について分かりやすく解説する。


詳細はこちらから