提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



(農研機構)低温注意報について

2020年07月22日

東北太平洋側では、6月25日頃から曇りや雨の日が多く、日照時間の少ない状態が続いている。7月12日頃からは気温の低い日が多く、盛岡地方気象台、仙台管区気象台、福島地方気象台の発表(7月21日)によると、この状態は、今後10日間程度は続く見込みである。
東北農業研究センター水稲冷害早期警戒システムでは、太平洋側で、生育が5日程度遅れて出穂日が8月上中旬になることを予測している。これから低温に弱い幼穂形成期(出穂20~25日前頃)、減数分裂期(出穂7~14日前頃)を迎える地域では、各県からの農作物技術情報に十分注意して、深水管理など幼穂を保護する管理をおこなうよう推奨している。


詳細はこちらから