(農研機構)官能評価用語サイトを公開
2020年07月22日
食品の官能評価では、人が感じる食味・食感といった品質を「言葉」で表現する必要がある。そこで、農研機構は、実験者やパネリスト(評価者)が共通認識の下で食品を評価するために、品質表現を整理・体系化をおこなった。
今回は、これまで公開していた「日本語のテクスチャー用語体系」に、新たに「スパゲティの用語体系」を追加して、「官能評価用語サイト」として公開。今後、用語体系は更新・追加をおこなう予定。
詳細はこちらから
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2020年07月22日
食品の官能評価では、人が感じる食味・食感といった品質を「言葉」で表現する必要がある。そこで、農研機構は、実験者やパネリスト(評価者)が共通認識の下で食品を評価するために、品質表現を整理・体系化をおこなった。
今回は、これまで公開していた「日本語のテクスチャー用語体系」に、新たに「スパゲティの用語体系」を追加して、「官能評価用語サイト」として公開。今後、用語体系は更新・追加をおこなう予定。
詳細はこちらから