提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



(クボタ)農林水産省と連携した、農作業安全の取り組みを推進

2020年03月23日

~農作業安全への呼びかけ活動と安全フレーム・シートベルト装備の浸透を図ります~

株式会社クボタは、農林水産省が推進する農作業安全確認運動と連携し、主要農業機械を使用して農作業を行う際の安全について呼びかけ活動を推進するとともに、トラクタ用安全フレーム・シートベルトのキットを復刻販売し、装備の浸透を図ります。日本の食を守る農業者の皆様が安心・安全に農作業していただけるよう、これらの取り組みを展開します。

20100319kubota.jpg
初代グランデルシリーズ

●農作業安全には、事故を未然に防ぐための基本事項を遵守し作業していただくことが重要です。この基本事項を遵守していただくことを目的に、農業機械を使用する上での安全ポイントをまとめ、農業者の皆様にご確認いただくための呼びかけ活動を実施します。
●また、農作業で重大事故につながりやすいのが、トラクタの転落・転倒です。転落・転倒時にオペレーターの安全を確保するには、安全フレームの付いたトラクタを使用すると同時に、常時シートベルトを着用することが重要です。
●現在、全国の農業現場で稼働している当社製トラクタには、機械の構造上、安全フレーム・シートベルトを後付けできる型式があります。それらを対象に、安全フレーム・シートベルトの装着推進活動を展開します。
●なお、これらの活動は農林水産省が進める農作業安全確認運動と連携して推進するものです。

●製品の詳細はこちらから