提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



令和元年度遺伝子組換えイネ(スギ花粉ペプチド含有イネおよびノボキニン蓄積イネ)栽培管理及び交雑調査結果について

2020年02月19日

農研機構は、観音台第2事業場隔離ほ場において、令和元年6月3日(月)に種子を搬入、同日に育苗を開始し、遺伝子組換えイネ(スギ花粉ペプチド含有イネおよびノボキニン蓄積イネ)の第一種使用等による栽培を行ってきたが、この度栽培を終了したので、種子等の拡散防止措置、花粉飛散による交雑調査及び収穫以降の処理等に関し結果を公表した。

第1種使用規程承認組換え作物栽培実験指針に基づき実施したモニタリング措置による交雑調査の結果、交雑粒は見つからなかった。


詳細はこちらから
スギ花粉ペプチド含有イネ
ノボキニン蓄積イネ