提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



農場HACCP認証農場について

2019年09月27日

農林水産省は、畜産物の安全確保の観点から、畜産農場におけるHACCPの考え方を採り入れた衛生管理手法(農場HACCP)を推進している。
平成24年4月に、我が国で初めて農場HACCP認証農場が認証され、その後も取組を進めてきたところ、令和元年8月末時点で、認証農場が300農場を超えた。農林水産省では、引き続きHACCPの取組みを推進する。


※HACCPとは(Hazard Analysis Critical Control Point)
原料の入荷から製造・出荷までの全ての工程において、
(ア)あらかじめ危害を予測し、
(イ)その危害を防止するための重要管理点を特定して、
(ウ)そのポイントを継続的に監視・記録し、
(エ)異常が認められたらすぐに対策を取り解決することにより、不良製品の出荷を未然に防ぐシステム。


詳細はこちらから