提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



(中国四国農政局)図表で伝える中国四国の農業「中国四国のみかん(平成29年産)」を掲載

2018年06月01日

中国四国農政局は、図表で伝える中国四国の農業のページに、「中国四国のみかん(平成29年産)」を掲載した。


●みかんの結果樹面積
愛媛県、広島県は28年産に比べそれぞれ1%、4%減少。上位県である和歌山県は1%、静岡県では2%の減少。
●主要産地のみかんの品種(早生・普通)別結果樹面積
愛媛県、広島県及び和歌山県では早生温州みかんの結果樹面積の割合が6割と高く、一方、静岡県では普通温州みかんが7割。
●みかんの出荷量
愛媛県では28年産に比べ5%減少したものの、27年産と比べると2%増加。広島県では表年に当たり28年産に比べ27%増加したものの、27年産に比べると6%減少。


その他、詳細はこちらから