提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



平成29年度 病害虫発生予報 第5号(水稲特集)

2017年07月27日

農林水産省は、平成29年度病害虫発生予報第5号(水稲特集)を発表。向こう1カ月の主要な病害虫の発生予察情報は以下のとおり。

東北から九州に亘る地域で、斑点米カメムシ類の発生が多くなると予想されている。特に、移動性の高い飛翔性のアカスジカスミカメ及びアカヒゲホソミドリカスミカメの発生が多くなっている。
本虫による被害程度は、水田への侵入量、出穂期の早晩、発生しているカメムシの種の構成等によって異なるので、水田の観察を行い、今後も都道府県から発表される発生予察情報等を参考に、適期に防除を実施すること。また、本虫が生息する水田周辺雑草の除草は出穂期の10日前までに完了する。


詳細はこちらから