提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



(関東農政局)「消費者等の農とのふれあい活動の状況と意向調査」を公表

2017年03月17日

関東農政局は、「農林水産情報交流ネットワーク事業 地方調査(関東)」として、関東地方の農林水産情報交流モニターを対象に、家庭菜園やベランダ菜園等の「農とのふれあい活動」に関する状況や意向についてアンケート調査を行い、その結果を取りまとめた。


【調査結果の主なポイント】
・年齢が上がるにつれ、「農とのふれあい活動」は活発化する
・現在、都市部に居住する者でも、農村部出身者は積極的に「農とのふれあい活動」を行っている
・幼少時に農とのかかわりのあった者は、積極的に「農とのふれあい活動」を行っている
・若年女性は「ベランダ菜園」指向、男性は「畑」指向
・活動理由は、高齢者は「健康のため」、子育て世代は「子どもに農作業体験をさせたい」
・農との活動に関心があっても、「活動場所が身近にないこと」、「時間がないこと」がネック


詳細はこちらから