「平成27年度遺伝子組換え植物実態調査」の結果について
2017年01月12日
農林水産省は、平成18年度以降、セイヨウナタネやダイズの輸入港の周辺地域において、遺伝子組換えセイヨウナタネや遺伝子組換えダイズの生育状況、その近縁種との交雑状況を調査している。
平成27年度の調査では、これまでの調査結果と同様、主に運搬時にこぼれ落ちた種子に由来すると考えられる遺伝子組換えセイヨウナタネ及び遺伝子組換えダイズが生育していたが、その生育範囲の拡大及び近縁種との交雑は確認されなかった。
遺伝子組換えセイヨウナタネ等の生育状況等の経年的な変化を見るため、今後も調査を継続する。
詳細はこちらから