平成27年 個別経営の営農類型別経営統計 -酪農・肉用牛・養豚・採卵養鶏・ブロイラー養鶏経営-
2016年12月07日
●酪農経営(全国)の1経営体当たり農業粗収益は5,313万円で、前年に比べて7.4%増加、農業経営費は4,259万円で、3.5%増加した。この結果、農業所得は1,054万円となり26.6%増加した。
●肉用牛経営(全国)の1経営体当たり農業粗収益は繁殖牛経営が1,042万円で、前年に比べて12.1%増加、肥育牛経営が7,240万円で、16.3%増加した。農業経営費は繁殖牛経営が666万円で、0.5%増加、肥育牛経営が5,996万円で、7.9%増加した。この結果、農業所得は繁殖牛経営が376万円、肥育牛経営が1,243万円となり、それぞれ41.1%、85.2%増加した。
●養豚経営(全国)の1経営体当たり農業粗収益は7,123万円で、前年に比べて0.3%減少、農業経営費は5,774万円で、0.7%増加した。この結果、農業所得は1,349万円となり4.7%減少した。
●採卵養鶏経営(全国)の1経営体当たり農業粗収益は5,657万円で、前年に比べて10.5%増加、農業経営費は5,000万円で、飼料費等の増加により8.3%増加した。この結果、農業所得は657万円となり30.5%増加した。
●ブロイラー養鶏経営(全国)の1経営体当たり農業粗収益は1億1,827万円で、前年に比べて6.4%増加、農業経営費は1億791万円で、4.9%増加した。この結果、農業所得は1,036万円となり25.4%増加した。
詳細はこちらから