直売所甲子園2015地区予選大会が開かれる
2015年10月06日
直売所甲子園2015(主催:直売所甲子園実行委員会/全国直売所研究会)の地区予選大会のひとつ、東北・関東甲信越・(静岡)ブロック予選大会が10月1日、埼玉県さいたま市でおこなわれた。直売所甲子園は2年ごとに行われ、今年が4回目。
プレゼンテーションに臨んだのは書類審査を経て予選大会に進んだ7直売所。発表時間12分間に、要領よく直売所の概要と取り組み内容を盛り込んだ発表が行われ、続いて審査委員3名との質疑応答があった。
審査の結果、次の5直売所が優秀団体に選ばれた。ギャラリーとして生産者や店舗従業員等が応援にかけつけた直売所もあり、審査発表に固唾をのんだ。
●産直あぐり(山形県)
●伊豆・村の駅(静岡県)
●とんとん市場新発田店(新潟県)
●洋野町大野農産物直売所「ゆうきセンター」(岩手県)
●ふれあいファームセンター(埼玉県)
講評の際、審査方から「経営の自立性、ポリシー、チャレンジ、地域貢献、独自性等を基準として審査した。また、回を重ねるごとに、発表内容もプレゼンのやり方もよくなっていると感じる。足りないところを補って決勝大会に臨んでいただきたい」とエールが送られた。
決勝大会は、11月16・17日、中野サンプラザ(東京都中野区)で行われる。(みんなの農業広場事務局)