米に関するマンスリーレポート(平成27年4月10日)の公表
2015年04月13日
農林水産省は、米に関するマンスリーレポート(平成27年4月10日)を公表した。
今月号のトピックス
●主食用米の価格動向(現状及び向こう3カ月の見通しの判断)は、前月からほぼ横ばい。
●全銘柄平均価格は12,044円/60kgで、先月からほぼ横ばい。相対取引数量は28.8万tで、前年同月より+6.4万t。
●26年産米の集荷数量は338万t。集荷数量に対する契約比率は69%、販売比率は34%。
●民間在庫は、前年同期より▲14万t。1年古米(25年産)の在庫は、前年同期より▲3万t。
●平均価格は先月からほぼ横ばい(▲0.4%)●家庭内の米の消費量は11カ月連続で前年同月を上回っているが(+2%)、全体の1人1カ月当たり消費量は▲1%。
○「米に関するマンスリーレポート」 米に関する価格動向や需給動向に関するデータを集約・整理し、毎月定期的に公表することによって、需給動向を適切に反映した米取引に資することを目的としている。
詳細はこちらから