アグロイノベーション2014、アグリビジネス創出フェア、第1回ワールドフルーツEXPOが開催される
2014年11月27日
農業生産と青果物流通技術の専門展示会として定着しているアグロイノベーションが、今年も東京ビッグサイト(東京都江東区)で11月12~14日の3日間開催された。主催は(一社)日本能率協会。アグリビジネス創出フェア(農林水産省主催)と第1回ワールドフルーツEXPO(日本能率協会主催)も同時開催された。来場者(速報値)は、3日間で1万1226人だった。
◆アグロイノベーション2014
今年も展示の中心は、植物工場とITC関連。農業女子プロジェクトに連動して、農業女子向けに開発された軽自動車や農作業着等が初展示され、目を引いていた。コスト削減が課題の中、生産・流通関連の展示も関心を集めていた。
◆アグリビジネス創出フェア2014
例年、全国の研究機関や大学が、農林水産・食に関する最新技術を展示、紹介しているが、すっかり定着した。新品種による商品提案等は試食もあり、またマッチングのコーディネートスペースも設けられ、会場は賑わいを見せていた。(みんなの農業広場事務局)