「ため池の放射性物質対策技術マニュアル基礎編」を取りまとめる
2014年11月25日
農林水産省は、ため池の放射性物質対策の効果的かつ効率的な実施のため、放射性物質による汚染の実態把握や対策技術を実証した結果を踏まえ、対策のための調査計画の考え方や手順、留意点等を「ため池の放射性物質対策技術マニュアル基礎編」として取りまとめた。
主な記載事項は、以下のとおり。
「基本的な考え方」
(1)放射性物質による汚染の実態
(2)放射性物質対策の基本的な考え方
(3)リスクコミュニケーション
「基礎調査」
(1)放射性物質対策に必要な各種基礎調査
(2)基礎調査を踏まえた放射性物質対策の必要性の有無についての検討
(3)ため池の利用者や管理者等とのリスクコミュニケーション及び対策の検討
「計画」
(1)放射性物質の詳細調査及び仮設計画の検討
(2)放射性物質による影響の要因に応じた効果的・効率的な対策工法の組合せの検討
詳細はこちらから