開催案内「平成25年度大豆全国現地検討会」(8月8日)
2013年07月18日
全国農業改良普及支援協会は、「農業経営の体質強化と発展を目指した実証」をテーマとして「全国農業システム化研究会事業」を、また「国産大豆の生産性の向上及び需要の拡大」をテーマとして「大豆安定生産促進事業」を実施している。
このたび、これらの事業の一環として、大豆の収量向上に向けた安定生産技術の普及・定着を目指し、大豆の連作ほ場における増収技術を検討する、「平成25年度大豆全国現地検討会」を山形県との共催で開催する。参加費無料、7月25日(木)締切。
●日時 :8月8日(木) 13:00~16:50
●場所
室内検討会 :いろり火の里 文化館 なの花ホール (山形県東田川郡三川町)
機械展示見学 :庄内みどり農業協同組合 広野地区カントリーエレベーター
現地検討会 :(有)ごんべの会 大豆栽培ほ場 (山形県酒田市広野)
詳細はこちらからダウンロードください
▼H25大豆全国現地検討会開催要領(PDF)
▼集合場所案内図(PDF)
▼出席報告用紙(PDF)