提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



和歌山県でウメ輪紋ウイルス(プラムポックスウイルス)に感染した植物が確認される

2013年05月29日

農林水産省は、5月24日、和歌山県からウメ輪紋ウイルスの感染が疑われるウメが見つかったとの通報を受け、遺伝子診断を行った結果、このウイルスに感染していることを確認した。
農林水産省は和歌山県と協力して、感染が確認された園地の周辺の調査を実施し、感染が確認された植物の処分を行うこととしている。
なお、このウイルスは植物に感染するものであり、ヒトや動物に感染しないので、果実を食べても健康に影響はない。


詳細はこちらから