平成23年の荒廃農地に関する調査結果の公表
2012年12月25日
農林水産省は、平成23年1月から12月まで「平成23年の荒廃農地に関する調査」を行い、結果を取りまとめた。
調査をおこなった1,701市町村のうち、1,286市町村において、全ての対象農地について調査が実施され、この結果をもとに、荒廃農地は全国で約27.8万haと推計した。 このうち「再生利用が可能な荒廃農地」は約14.8万ha、「再生利用が困難と見込まれる荒廃農地」は約13.0万haとなる。
詳細はこちらから
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2012年12月25日
農林水産省は、平成23年1月から12月まで「平成23年の荒廃農地に関する調査」を行い、結果を取りまとめた。
調査をおこなった1,701市町村のうち、1,286市町村において、全ての対象農地について調査が実施され、この結果をもとに、荒廃農地は全国で約27.8万haと推計した。 このうち「再生利用が可能な荒廃農地」は約14.8万ha、「再生利用が困難と見込まれる荒廃農地」は約13.0万haとなる。
詳細はこちらから