提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



平成24年度「麦の需給に関する見通し」

2012年03月30日

農林水産省は、「食料・農業・農村政策審議会食糧部会」の審議を踏まえて平成24年度の「麦の需給に関する見通し」を策定した。


小麦
・総需要量は、過去の総需要量の平均(5中3)に基づき、561万tとの見通し。
・国内産小麦の流通量は、は種前契約等から推計し、73万tの見通し。
・近年の米粉用米の流通量の増加等を踏まえ、米粉用国内産米の流通量を小麦の需要の中に位置づけることとし、5万tの見通し。
・輸入量は、総需要量から国内産小麦や米粉用米の流通量等を差し引いた478万tの見通し。
・備蓄は、輸入量の2.3カ月分の93万tの見通し。


大麦及びはだか麦
・総需要量は、過去の総需要量の平均(5中3)に基づき、33万tの見通し。
・国内産大麦・はだか麦の流通量は、は種前契約等から推計し、10万tの見通し。
・輸入量は、総需要量から国内産大麦・はだか麦の流通量を差し引いた22万tの見通し。


詳細はこちらから