「農業新技術2011 解説編」を掲載
2011年11月01日
農林水産省は、今年4月に近年の研究成果で早急に生産現場に普及すべきものを「農業新技術2011」として選定・公表したが、選定した技術について理解を深め、技術の周知や普及を図るため、選定技術を分かりやすく解説した「農業新技術2011解説編」を取りまとめ、ホームページに掲載した。掲載内容は以下の通り。
1.新たな米粉需要の拡大を促進する水稲品種
2.国産小麦の用途拡大と安定供給を支える品種
3.ばれいしょ・かんしょでん粉の加工食品原料への用途変換を促進する品種
4.低コスト生産を実現する加工用ほうれんそうの機械化栽培体系
5.貯蔵用・樹上完熟用ウンシュウミカンの浮皮軽減技術
6.草地・飼料畑の生産性向上に資する飼料作物品種
詳細はこちらから