霧島山(新燃岳(しんもえだけ))の噴火による降灰被害状況について
2011年02月14日
農林水産省は、霧島山(新燃岳(しんもえだけ))の噴火による降灰被害状況についての速報を掲載。
●概要
・霧島山(新燃岳(しんもえだけ))では、1月26日に小規模な噴火が発生。
・1月27日に1回目の爆発的噴火。以降、2月3日までに9回の爆発的噴火。
・噴火警報:火口周辺警報 レベル3(入山規制)。
・警戒区域:2km(当初) → 4km(2月1日~)。
・現在も噴火活動は継続。
・これらにより、宮崎、鹿児島両県内で降灰。
●農林水産関係被害(2月10日 12時現在)
・農作物への降灰により、一部収穫不能、品質低下。収穫可能な場合でも出荷には洗浄が必要。
・ビニールハウスへの降灰により、光線透過率が低下し、生育に懸念。自動開閉装置の開閉困難により、温度調節が不能。
詳細はこちらから