2010年世界農林業センサス結果の概要(暫定値)(平成22年2月1日現在)
2010年09月08日
農林水産省は、平成22年2月に実施した「2010年世界農林業センサス」の結果の暫定値を取りまとめた。
●農林業経営体数は172万3千経営体で、5年前に比べて(以下同じ。)17.3%減少した。うち、農業経営体数は167万6千経営体、林業経営体数は14万1千経営体で、それぞれ16.6%、29.7%減少。
●販売農家数は163万1千戸で、16.9%減少
●農業就業人口は260万人で、22.4%減少
●1農業経営体当たりの経営耕地面積は、1.9haから2.2haに拡大
●6次産業化の取組状況をみると、農産物の加工に取り組む農業経営体数は、3万4千経営体となり、42.6%増加
●耕作放棄地面積は40万haとなり、2.6%増加したものの、5年間の増加幅は縮小
詳細はこちらから