提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



水稲直播栽培技術の普及状況

2010年06月14日

水稲直播栽培は、水稲の労働時間や生産コストの低減につながる主要な技術の一つであり、各地域で導入が進められている。このほど農林水産省は、最新の普及状況の取りまとめを公表した。

●平成21年の普及状況
平成21年産の水稲直播栽培面積は、前年よりも約1,000ha増加し、19,636haとなっている。内訳は、乾田直播栽培が6,805ha、湛水直播栽培が12,831haとなっている。


詳細は >こちらから