提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



(近畿中国四国農業研究センター)日本初の二条裸麦新品種「ユメサキボシ」を開発 - 裸麦の生産拡大を目指して-

2009年03月19日

(独)農業・食品産業技術総合研究機構 近畿中国四国農業研究センターは、国産裸麦の生産拡大に向けた日本初の二条裸麦品種「ユメサキボシ」を育成した。本品種は、六条裸麦品種に比べると、粒が大きく、整粒重(2.2mm ふるい目より上の収量)が高く、主要な病害にも強いため、栽培しやすい特徴を持つ。粒が大きく整粒重が高いことで、精麦会社や味噌、焼酎メ-カ-のニ-ズに応えることができ、生産者の経営的にも有利になると期待されている。


詳細はこちらから