(東北農政局)「農地・農業用施設復旧支援室」の設置
2008年07月08日
平成20年岩手・宮城内陸地震により、今後の営農への影響が懸念されることから、東北農政局では、7月1日に「農地・農業用施設復旧支援室」を現地(東北農政局いさわ南部農地整備事業所内、及び、大崎農業水利事務所内)に設置、岩手県及び宮城県と連携し、関係市町村等に対して農地・農業用施設の早期復旧に向けた技術的支援を行うこととなった。
●支援内容
1.農地、用排水路、ため池等の被災施設の点検・調査、復旧工法の検討支援
2.災害復旧事業計画書の作成支援
3.農業用水を管理している土地改良区等への支援
4.関係機関との連絡調整
詳細はこちらから