提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

トピックス



農業の未来づくり大作戦! 「クボタeプロジェクト」スタート!

2008年05月29日

-耕作放棄地の再生支援などで日本農業の活性化をサポート-


株式会社クボタでは、農機ディーラーや、第三者機関(全国農業会議所・全国農業改良普及支援協会)などとの連携により、日本農業活性化を支援する「クボタeプロジェクト」を展開する。

明治23年の創業以来、農業の機械化を推進してきた(株)クボタは、現在「元氣農業」をテーマに日本農業を応援しているが、より具体的に地域・農家・学校などと深く広く関わりながら、地球環境保全や日本農業活性化を支援することを目的としている。


eプロジェクトの「e」は、以下4つを意味している。

●earth  地球にやさしい
●ecology  環境保全
●education  教育・農育
●eat  安全で安心な食糧


プロジェクトが取り組む主なテーマは、以下の通り。

(1)耕作放棄地の再生を支援します(地域支援)
(2)小学生の農業体験を支援します(農育支援)
(3)ご当地ブランド・産直品の全国PRや志ある農家を支援します
(4)バイオ燃料用作物栽培を支援します(環境保全)
(5)グループ全員参加でボランティア活動を展開します(地域貢献)

「耕作放棄地再生・バイオ燃料用作物栽培」「小学生農業体験」の支援先は、公募により決定する予定。


(株)甲信クボタ(本社・長野県松本市)が支援した県内奈川地区の耕作放棄地の復元作業(平成19年9月)
写真 :(株)甲信クボタ(本社・長野県松本市)が支援した県内奈川地区の耕作放棄地の復元作業(平成19年9月)


詳細はこちらから