(食と農の科学館 つくばリサーチギャラリー)2008年版日本の米カレンダー展 -水田は文化と環境を守る-
2007年12月04日
富山和子氏(評論家、日本福祉大学教授、立正大学名誉教授)の「米と日本人とは、母と子のように、太いきずなで結ばれています。日本の文化は米づくりの上に築かれ、国土の自然は農民によって支えられてきました。先祖たちが営々として育んできたこの美しい自然と文化を、次の世代へ送るために、どうしても農業を守りたい」という願いが込められたカレンダーをパネル展示。2008年3月末日まで開催。
詳細はこちらから