提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

注目の農業技術



(国際農研)微生物の培養だけでセルロースを糖化する技術を開発-微生物糖化法で糖化酵素に要するコストをゼロに-

2022年09月06日

国際農林水産業研究センター(国際農研)とタイ国キングモンクット工科大学トンブリ校(KMUTT)の共同研究グループは、セルロースを主体とするバイオマスを発酵可能な糖質(グルコース)に変換する際に、セルラーゼ酵素の添加を全く必要としない「微生物糖化法」を開発した。
本研究成果は、微生物培養のみでセルロース繊維を糖化できることから、高コスト化の原因となっていたセルラーゼ酵素の購入を不要とするもので、微生物は何度でも繰り返し培養できることから、安価で効率的な次世代の糖化技術として、農林水産省が進める「みどりの食料システム戦略」の「(1)資源・エネルギー調達における脱輸入・脱炭素化・環境負荷低減の促進」に貢献できる。


詳細はこちらから