(農研機構)猛暑年に国内水稲の高温不稔の実態を調査、モデル化で将来予測も可能に
2022年01月19日
農研機構は、広範囲で記録的高温となった2018年に、出穂・開花期に高温に遭遇した水田において水稲(コシヒカリ)の不稔が通常より高い割合で発生したことを確認。不稔の割合と気象要素との関係を調べ、開花期の穂温から水田における不稔割合を推定するシミュレーションモデルを開発した。
この成果は、水稲生産の予測精度の向上に役立ち、高温不稔に対して、現在や将来にわたり、適切な対策を講じるための重要な基礎資料となる。
詳細はこちらから