プリムラ『アプリ』シリーズに、新色『サクラ』を追加
2020年3月30日
サカタのタネは極早生のF1(一代交配種)プリムラ『アプリ』シリーズの新品種として、日本人好みの淡いピンク色の新品種『アプリ サクラ』を開発し、生産者向けに種子を本格販売する。 F1品種である『アプリ』シリーズは、プリムラのこれまでの課題を解決した高い発芽性、生育のそろい、草姿のま … 全文を読む>>
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2020年3月30日
サカタのタネは極早生のF1(一代交配種)プリムラ『アプリ』シリーズの新品種として、日本人好みの淡いピンク色の新品種『アプリ サクラ』を開発し、生産者向けに種子を本格販売する。 F1品種である『アプリ』シリーズは、プリムラのこれまでの課題を解決した高い発芽性、生育のそろい、草姿のま … 全文を読む>>
2020年3月27日
トキタ種苗は、白に近いクリームイエロー色のミニトマト「サンシトロン」を発売。 「サンシトロン」の特性 ●白に近いクリームイエロー色の果色 ●果重は10~14g ●食味はジューシーで、甘酸味のバランスが良好 ●シングル花房中心で、良く実がなる ●節間が短く、同じ草丈の場合、より多く … 全文を読む>>
2020年3月25日
サカタのタネは、インパチェンス属の栄養系品種『サンパチェンス』シリーズの新品種『サンパチェンス ローズピンク』を2020年3月下旬から全国で販売を開始する。 ●『サンパチェンス』シリーズは現在18色を展開、日本のみならず全世界で累計2億ポット以上販売されている ●『サンパチェンス … 全文を読む>>
2020年3月24日
トキタ種苗は、宝石のガーネットのような濃く深い赤紫色のミニトマト「サンガーネット」を発売。 「サンガーネット」の特性 ●宝石のガーネットのような濃く深い赤紫色のミニトマト ●果重は15~20g ●多汁で食味は良好 ●シングル花房中心で、やや大きめの果実が良く着果する 詳細はこちら … 全文を読む>>
2020年3月17日
サカタのタネは、インパチェンス属の栄養系品種『サンパティオ』の全国販売を、2020年3月下旬から開始する。 左 :「オレンジ」「パープル」「ホワイト」の3色 右 :サンパチェンス(左)とサンパティオ(右)の草姿 ●『サンパティオ』は「サカタのタネ」のロングセラー「サンパチェ … 全文を読む>>
2020年3月16日
-『イエロー』『レッドベイン』追加、早春に合う明るい花色のラインアップ充実- サカタのタネは低温短日期の開花性に優れるペチュニア『エコチュニア』の新品種として、『エコチュニア イエロー』、『同 レッドベイン』を開発し、生産者向けに種子を本格販売する。 ●エコチュニア イエロー ク … 全文を読む>>
2020年3月13日
タキイ種苗は、営利生産者向けに、真上を向いて咲くひまわり『サンリッチUP(アップライト)オレンジ』を、全国の種苗店や園芸店で発売した。 2018年に発売した「UP(アップライト)」シリーズ。緑芯タイプの「フレッシュオレンジ」と「フレッシュレモン」の2色に加え、待望の黒芯タイプが新 … 全文を読む>>
2020年3月 9日
~日本の伝統産業である「い業」の持続に貢献~ (株)クボタは、熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会と熊本県経済農業協同組合連合会のご要望に応え、畳表の材料であるイグサの生産に使用する「カセット式いぐさ移植機」を限定再生産します。イグサ栽培における機械化体系を守り、熊本県で500年続 … 全文を読む>>
2020年3月 6日
サカタのタネはトマト黄化葉巻病耐病性、食味、収量性、作業性を兼ね備えた抑制・促成栽培向きの大玉トマトの新品種『かれん』の種子を、生産者向けに2020年6月上旬から発売を開始する。 ●トマト黄化葉巻病への耐病性を持つ品種の中でも、特に食味にこだわって育成されており、甘みと酸味のバラ … 全文を読む>>
2020年3月 3日
~段ボール運搬作業の負担を軽減~ (株)クボタは、「クボタ ウインチ型パワーアシストスーツWIN-1」(以下、WIN-1)専用のアタッチメント「段ボール用ハンド」を発売します。寸法や形状など幅広い仕様の段ボールに対応し、運搬作業の軽労化に貢献します。 【商品名】 クボタ ウインチ … 全文を読む>>
2020年3月 2日
株式会社クボタは、複数の農業機械を保有・運用する担い手農家の管理者が離れたところでも農業機械の稼働状況を確認できる「MY農機」に、パソコン向け専用機能を追加します。 ●サービスの概要 ○サービス開始日 ・2020年3月1日(パソコン向け専用機能) ○ご利用料金 ・無料 ○新たに追 … 全文を読む>>