低温伸長性と晩抽性を備えたコマツナ『はまつづき』の種子を発売
2016年6月24日
サカタのタネは耐寒性と低温伸長性を兼ね備え、かつ気温が上昇する春先に抽だいしにくいコマツナの新品種「はまつづき」の種子を2016年7月上旬から発売する。 ●耐寒性が強く生育日数は夏まきが22日、秋まきが40日の早生品種 ●低温伸長性に優れているため、冬に向けて気温が下がる時期に播 … 全文を読む>>
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2016年6月24日
サカタのタネは耐寒性と低温伸長性を兼ね備え、かつ気温が上昇する春先に抽だいしにくいコマツナの新品種「はまつづき」の種子を2016年7月上旬から発売する。 ●耐寒性が強く生育日数は夏まきが22日、秋まきが40日の早生品種 ●低温伸長性に優れているため、冬に向けて気温が下がる時期に播 … 全文を読む>>
2016年6月22日
サカタのタネは耐寒性に極めて優れ、厳寒期である1~2月に収量が落ちず、高品質な青果の安定供給を可能にするハクサイの新品種『冬月90』の種子を2016年7月上旬から発売する。 ●『冬月90』は従来品種に比べ、耐寒性が強く、厳寒期でもよく肥大する ●べと病と根こぶ病に対して耐病性を持 … 全文を読む>>
2016年6月17日
(株)神田育種農場のF1半白(はんぱく)ミニキュウリ「ラリーノ半白」は、半白タイプの果皮色が人目を引く、小さな可愛らしいミニキュウリ。 ●うどんこ病に非常に強く、ベと病にも実用的耐病性を持つ。 ●草姿が非常にコンパクトで密植も可能。 ●家庭菜園、直売所出荷のいずれにも適する … 全文を読む>>