低温下でも根がよく伸び、尻詰まりがよく収穫しやすい春どりダイコン『初神楽』
2013年10月30日
タキイ種苗は、2013年度の新品種として、淡緑首で低温伸長性すぐれ、収穫しやすい春どりダイコン『初神楽』を発売する。 『初神楽』の主な特長 ●低温伸長性にすぐれる 根長が出にくい作型(年内まきトンネル栽培)においても安定した伸長性を発揮し、短根になりにくい。12月上旬まきのトンネ … 全文を読む>>
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2013年10月30日
タキイ種苗は、2013年度の新品種として、淡緑首で低温伸長性すぐれ、収穫しやすい春どりダイコン『初神楽』を発売する。 『初神楽』の主な特長 ●低温伸長性にすぐれる 根長が出にくい作型(年内まきトンネル栽培)においても安定した伸長性を発揮し、短根になりにくい。12月上旬まきのトンネ … 全文を読む>>
2013年10月24日
サカタのタネは、これまで産地限定で販売していたカボチャのF1新品種『くりほまれ』を、種子の供給体制が整ったことにより、11月下旬から全国販売を開始する。 カボチャのF1新品種『くりほまれ』の特徴 ●草勢は強く、低温伸長性に優れる ●濃緑色の葉は上向きに杯状に反り、強健で風害に強い … 全文を読む>>
2013年10月23日
タキイ種苗は、2013年の新品種として、収穫・調整作業が容易で収穫期の幅が広い春~秋用の早生種のミズナ『京かなで』を発売する。 『京かなで』の主な特長 ●調整作業が容易で、調整後の歩留まりも高い 株元のまとまりがよく、軸はしなやかで折れにくいため、収穫・調製作業が容易。高温期に … 全文を読む>>
2013年10月17日
●品種特性 ①根長が長く、加工に向く形 漬物やおでんの用途では、くり抜き加工が多く、一定の根径の太さと尻の部位まで円筒形となる。『長香太』は根長42~50cm、根径6.5~7.5cmで尻つまりの良い円筒形で、加工サイズに良く揃う。また曲がりが少なく歩留りは高い傾向にある。 ② … 全文を読む>>
2013年10月16日
●品種特性 独特なサイズを生かして生食から漬物まで幅広く利用できるミニキュウリ。果長9~10cm、直径約2.5cm、果重40~50gで収穫するのがベスト。曲がり果はほとんどない。果皮は濃緑色で光沢がある。着果習性は主枝型で、完全節成~房成り。節間が非常に短く、小葉で、すっきり … 全文を読む>>
2013年10月15日
●品種特性 ①高温期栽培に適したロメインレタス。比較的、晩抽性を持ち、生育は中生種。 ②草丈はやや高く、株張りは良い。葉色は濃く、葉肉は厚い。 ③味はサクサクと歯切れが良く、ほのかな甘みがあり、とてもおいしい。 ④葉柄のねじれが特に少なく、形状安定性は抜群である。 ⑤葉柄が厚い … 全文を読む>>
2013年10月11日
タキイ種苗は、2013年度の新品種として、市場で最も需要が多いとされる純白八重咲きの『F1 ミンクティ』を発売する。 『F1 ミンクティ』 左 :初夏から秋にかけて出荷が可能な人気の純白八重咲き 右 :清楚で凛としており、純白色で花弁数が多い『F1 ミンクティ』。ブライダ … 全文を読む>>
2013年10月10日
サカタのタネは、トルコギキョウ2013年秋の新品種として、中早生中大輪セミフリル八重咲き『冬のマリア』、大輪フリンジ八重咲き『ボヤージュ®シャンパン』『同(2型)ホワイト』、中生中輪バラ咲き『ロジーナ®ブルーピコティー』、中早生中大輪八重咲き『ロベラ ブルーフラッ … 全文を読む>>
2013年10月 3日
サカタのタネは、中早生バイカラーのスイートコーンのF1新品種『しあわせコーン®』を開発し、2014年1月中旬から生産者向けに種子の出荷を開始する。 『しあわせコーン®』の特徴 ●85日タイプの中早生で、黄色と白色のコントラストがきれいなバイカラー品種 ●従来品種と … 全文を読む>>