提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

商品お役立ち情報2011年10月


イタリア野菜「ナポリ」フィノッキオ -ふっくらと太り、肉質、香りとも本格派・栽培容易

2011年10月31日

 「グストイタリア」シリーズのイタリア野菜。特に注目の品種フィノッキオ(フローレンスフェンネル)「ナポリ」。  フィノッキオは、葉を利用するハーブのフェンネルとは別種で株元の膨らんだ葉柄部を食用とし、軟らかな香りとやさしい甘み、歯切れの良い食感を楽しめる野菜。イタリアでの代表的な … 全文を読む>>

カネコ交配「耐病竜福」トマト -葉かび耐病性で食味良好!後半まで大玉収穫!

2011年10月28日

春無加温~夏秋雨除け用葉かび病耐病性品種 ●品種特性 ① 平均果重200~220g程度、収穫後半まで果実の肥大力に優れ、豊円甲高の果形で、秀品率が高い。 ② 草勢は第3段花房開花期以降やや強まり、円筒形の草姿を維持することが可能。 ③ 10段以上の長期栽培でも、栽培終了までスタミ … 全文を読む>>

「くろぼー赤西瓜」スイカ -シャリがあってコクがある。大変美味しい黒皮小玉

2011年10月28日

 黒緑皮、小玉の早生スイカ。大玉に近いシャリ感・食味があり、日持ちが良いのが特徴で、真夏の暑さにもよく耐えるのでプロ、家庭菜園問わず非常に作りやすくおいしい品種。 ●品種特性 ① 黒緑皮、果重3kg前後のやや甲高の丸西瓜。 ② 肉質はシャリが大変良く、糖度も12度と食味が大変良い … 全文を読む>>

一代交配「あまいんです88」スイートコーン -甘さが自慢!抑制栽培も可能な中生イエロー種

2011年10月27日

●育成の背景  甘さが自慢の中早生品種「あまいんです」より熟期が遅く甘くてボリュームのある品種が求められている。「あまいんです88」は従来の品種より甘さとボリュームを重視して開発した。 ●品種特性 ① 熟期88日タイプの中生イエロー種。 ② 草丈は180cm程度で、側枝は2~3 … 全文を読む>>

一代交配「スパイラル」ロマネスコ -甘味に富み食味に優れ、幾何学的な花蕾を形成する

2011年10月26日

●育成の背景  ロマネスコは、花蕾が幾何学的な形状を示すカリフラワーの一種である。従来の品種は熟期が遅く、秋作での年内収穫が困難であった。そこで、年内収穫が可能な早生性を持ち、クリスマス商材としても出荷できるというメリットを持つ品種として開発した。 ●品種特性 ① 草姿は立性。 … 全文を読む>>

トルコギキョウ『マリア ホワイト』を発売

2011年10月26日

秋のブライダルシーズンに高品質な切り花を出荷できる中生中輪八重咲きF1品種 サカタのタネは、中生中輪八重咲きF1新品種『マリア ホワイト』を開発し、2011年11月1日から種子とセルトップ®苗を生産者向けに販売する。 トルコギキョウ『マリア ホワイト』の特長 ●中生中輪八 … 全文を読む>>

渡辺交配「美翠」コマツナ -春~秋蒔 収量性・作業性抜群で、耐暑性に優れる

2011年10月25日

●育成の背景  コマツナのような軟弱野菜栽培には収量性と収穫作業性、収穫効率が高いレベルで求められている。また、近年白さび病による被害が拡大しているために耐病性品種の要望が強い。そこで、高温期を中心に幅広い作型で蒔くことができ、葉色が濃く、白さび病に強い品種開発を目標に育成した … 全文を読む>>

「多彩菜」ツケナ -柔らかくて美味しい 使い方多彩なハクサイ菜

2011年10月24日

 ノーヘアーで非常に柔らかく、食味に優れたはくさい菜。間引きながら随時収穫でき、大きくなっても葉は柔らかいので収穫適期幅が非常に広い。葉に毛がないためサラダとして利用しても大変美味しく、他にも油いためなど使い方は多彩な品種。    ●品種特性 ① 葉、葉柄部分に毛のない、間引き菜 … 全文を読む>>

「グリル菜豆」インゲン -色・形・食感◎ 早生種で豊産!

2011年10月24日

 極濃緑、極多収が最大の特徴のつるなしすじなしインゲン。莢の形状、揃いなども優れており、市場性のかなり高い品種である。食味も非常によく風味豊かで、インゲン特有のキュッとした食感が少なく、家庭菜園でも人気の品種。 ●品種特性 ① 播種後55日前後から収穫できるつるなし・スジなしの丸 … 全文を読む>>

品質のよさとつくりやすさを両立した次世代のホウレンソウF1新品種『プログレス』の種子を発売

2011年10月13日

サカタのタネは、べと病R(レース)-1~8抵抗性を備え、極濃緑色で耐湿性に優れる秋・春まき兼用ホウレンソウのF1新品種『プログレス』の種子を、2011年10月20日に発売する。 『プログレス』の特長 ●べと病R(レース)-1~8に抵抗性をもつ ●当社従来品種と比べて耐湿性が強く、 … 全文を読む>>

世界初 矮性ちりめん系の照葉ハボタン プラチナケール『F1グロッシーレッド』を発売

2011年10月 3日

タキイ種苗は2011年の新品種として、メタリックな光沢葉が美しいプラチナケール(照葉ハボタン)『F1グロッシーレッド』を発売する。    左 :プラチナケール / 右 :従来のハボタン  プラチナケール『F1グロッシーレッド』の主な特長 ●矮性ちりめん系の照葉ハボタン ●中心 … 全文を読む>>

アーカイブ

をクリックすると開きます