鮮やかな桃色花で、香りがあり育てやすい品種 香りツバキ『ちくし曙』を新発売
2008年8月22日
サカタのタネは、香りツバキ『ちくし曙』を新発売する。 従来の香りツバキが花径2~3cmであるのに対し、本品種は8cmもの大型化を実現。香りツバキの特長であるほのかな香りをもちながら、花色は鮮やかな桃色で、さかずき状の一重咲きの美しい花をたくさん咲かせる。また、花弁は厚く、花もちも … 全文を読む>>
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2008年8月22日
サカタのタネは、香りツバキ『ちくし曙』を新発売する。 従来の香りツバキが花径2~3cmであるのに対し、本品種は8cmもの大型化を実現。香りツバキの特長であるほのかな香りをもちながら、花色は鮮やかな桃色で、さかずき状の一重咲きの美しい花をたくさん咲かせる。また、花弁は厚く、花もちも … 全文を読む>>
2008年8月21日
タキイ種苗は、ハクサイの新品種『オモニ』シリーズを発売する。 【 『オモニ』シリーズの主な特長 】 ●葉数型の結球で1枚1枚の葉を薄くすることで、やや硬めの肉質になり、歯ごたえがよく、漬け上がりが均質になり、キムチ加工に最適。 ●ハクサイ本来の甘み・旨みに富み、食味 … 全文を読む>>
2008年8月20日
タキイ種苗は、大型ニンジンの新品種『グランプリ』を発売する。 【 『グランプリ』の主な特長 】 ●大型のニンジンで、適期栽培では根長20cm、根重300gになる。 ●根色の非常に濃い鮮紅色。業務加工用に適する。根形は長めの円筒形で、先までよく太る。 ●生育旺盛でしっかりした茎 … 全文を読む>>