提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU


(九州農政局ほか)スマート農業現地サミット(中山間)(スマート農業推進フォーラム2022in九州)(オンライン併用)

2022年10月23日

日時 :10月23日(日) 13:30~15:40(屋外展示は11:00~16:30)
場所 :竹田市公民館菅生分館 (大分県竹田市大字菅生1111番地2、旧竹田市菅生小学校)※オンライン併用


内容 :九州農政局と九州沖縄農業研究センターは、スマート農業の普及・拡大に向けて、「中山間で行うスマート農業」をテーマに、情報提供、取組発表及び意見交換(パネルディスカッション)を行うサミットを開催し、管内におけるスマート農業技術の社会実装の加速化を図る。定員、会場100名、オンライン300名(先着順)、10月19日(水)17:00締切。

参集範囲 :九州管内の生産者、学生、農業大学校、農業者団体、地方公共団体(普及担当者含む)、試験研究機関、農機メーカー等


●情報提供
○スマート農業実証プロジェクトの紹介

●取組み発表
○大分県中山間スマート水田農業実証コンソーシアム
・中山間地におけるスマート農業の活用について(仮)~竹田市におけるスマート農業加速化実証プロジェクトから見えたこと~
・農業×AI・IoTの新たなかたちを学ぶためのスマート農業実証期間中の取組および実証期間終了後の取組について
○指宿スマート農業実証コンソーシアム
・先端技術を取り入れた施肥から 収穫までの一体的省力化体系の実証


詳細はこちらから