提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
営農相談コーナー
スマート農業関連情報
夢農業・営農提案
全国農業システム化研究会
農作業便利帖
農作業動画
ブログ
農業広場
コラム
トピックス
農業経営者の横顔
コンクール
注目の農業技術
商品お役立ち情報
市況情報
イベント・展示会のご案内
リンク集
クボタeプロジェクト
MAFFアプリ情報
MAFFアプリ情報
みんなの農業広場トップページ
>
イベント・展示会のご案内
> 2022年08月
イベント・展示会のご案内 2022年08月
«
2022年8月
»
1
月
(東海農政局)「みどりの食料システム法」に関する東海ブロック説明会(オンライン併用)
(九州農政局)令和3年度4白書九州ブロック説明会(オンライン)
(九州農政局)「みどりの食料システム法」に関する九州ブロック説明会(オンライン併用)
2
火
(中国四国農政局)「みどりの食料システム法」に関する中国四国ブロック説明会(オンライン併用)
(近畿農政局)「みどりの食料システム法」に関する近畿ブロック説明会(オンライン併用)
「食料・農業・農村」及び「食育」に関する講演会~持続可能な食料システムの構築に向けて~(四国ブロック)
3
水
(関東農政局)「みどりの食料システム法」に関する関東ブロック説明会(オンライン併用)
4
木
土づくり推進フォーラム講演会「バイオスティミュラント資材開発・利用の最前線」
(大日本農会)令和4年度第3回農業懇話会「人財育成・研究開発型の農業カンパニー 浅井農園の取組みについて」(オンライン併用)
5
金
(クボタ)GROUNDBREAKERS SUMMER NIGHT LIVE2022(オンライン)
(九州農政局)親子米粉料理教室「やってみよう!米粉クッキング」
(国際農研ほか)健全な土壌とアフリカの食料安全保障-環境再生型農業の可能性-(オンライン)
(九州農政局)「みどりの食料システム法」に関する九州ブロック説明会(オンライン)
(日本学術会議)公開シンポジウム(オンラインシンポジウムシリーズ)「地球の未来を切り拓くー育種学の役割ー(第2回)」
6
土
7
日
8
月
9
火
10
水
(北陸農政局)令和3年度「食料・農業・農村白書」、「食育白書」に関する北陸ブロック説明会(オンライン)
11
木
12
金
13
土
14
日
15
月
16
火
17
水
18
木
第65回全国野菜園芸技術研究会東京大会「ニューノーマル時代の持続可能な施設園芸」
19
金
(日本農業法人協会)第9回訓練オンライン説明会(就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース事業)
ミライの農業をつくる指導者向け研修~学生の意欲を引き出す講義~Day1(オンライン)
(愛知県)あいち農福連携セミナー(オンライン)
20
土
農研機構サイエンスカフェ第28回「農業害虫だけどそれだけじゃないカメムシの話」
21
日
22
月
GLOBALG.A.P.新基準V6説明会(オンライン)
23
火
24
水
(農研機構)令和4年度「リモコン式草刈機技術検討会」(オンライン併用)
25
木
(日本農業研究所)令和4年度第2回講演会「新規参入から38年-風の丘ファーム、小川町の有機農業現在から未来へ-」(オンライン)
(農研機構)令和4年度果樹茶業研究会「常緑果樹研究会」(オンライン)
26
金
ミライの農業をつくる指導者向け研修~学生の意欲を引き出す講義~Day2(オンライン)
第26回農林害虫防除研究会東京大会(オンライン)
27
土
(東海農政局)令和4年度親子花育セミナー「夏休み!花市場に出かけよう!」
28
日
29
月
30
火
(中国四国農政局)第1回有機農業フェア
(中国四国農政局)中国四国地方農福連携推進セミナー(オンライン併用)
令和4年度(第61回)農林水産祭「優秀農林水産業者に係るシンポジウム」『6次産業化で地域の課題解決と活性化を実現』(オンライン併用)
(国際農研)TICAD8公式サイドイベント「アフリカ農学と土壌肥沃度・貧栄養土壌管理の課題」(オンライン)
(植物工場研究会)【研修No.6】〈Web・オンデマンド配信型〉培養液管理のスマート化に必要な技術-培養液管理法【上級編・実用編】(8月30日~9月13日)
東北ハイテク研究会セミナー「スマート農業実証プロジェクトにおける経営データの有効活用の方向(集めた経営データをどう活かすか)」(オンライン)
(日本施設園芸協会)スマートグリーンハウスセミナー(オンライン)
(日本草地畜産種子協会)持続可能な畜産物生産に関する全国セミナー(オンライン)
(全国農業改良普及支援協会)令和4年度IPMアドバイザー講習会(東京会場:8月30日~31日)
31
水
(まちむら交流きこう)グリーン・ツーリズム インストラクター育成スクール(入門編)(8月31日~9月2日)
(日本施設園芸協会)令和4年度(第16回)施設園芸技術中級講座(8月31日~9月2日)
(生研支援センター)ムーンショット型農林水産研究開発事業 成果報告会(オンライン併用)
「野菜の日(8月31日)」Webシンポジウム
(北陸農政局)今、国産大豆がアツい!北陸大豆サロン(オンライン)
モバイル版で見る :
モバイル版