提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
営農相談コーナー
スマート農業関連情報
夢農業・営農提案
全国農業システム化研究会
農作業便利帖
農作業動画
ブログ
農業広場
コラム
トピックス
農業経営者の横顔
コンクール
注目の農業技術
商品お役立ち情報
市況情報
イベント・展示会のご案内
リンク集
クボタeプロジェクト
MAFFアプリ情報
MAFFアプリ情報
みんなの農業広場トップページ
>
イベント・展示会のご案内
> 2019年12月
イベント・展示会のご案内 2019年12月
«
2019年12月
»
1
日
2
月
(日本土壌協会)土づくり推進シンポジウム
(農研機構)果樹新品種マッチングセミナー -新品種を活用した果実の消費拡大を目指して-
3
火
日本学術会議公開シンポジウム「持続可能な野生動物管理システムの構築と人材養成」
「コメ海外市場拡大戦略プロジェクト」における令和2年産米輸出推進マッチングイベント(仙台会場)
(まちむら交流きこう)第6回農山漁村コミュニティビジネスセミナー「農家のお母さんだからできることがある」
4
水
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」マルシェ
(関東農政局)食品輸出の課題解決に向けた民間専門家とのマッチング会
令和元年度 農研機構マッチングフォーラムin東北
大豆・麦・薬用作物のスマート栽培に向けて ~スマホ版簡易診断マニュアルと最新栽培技術の紹介~
5
木
「コメ海外市場拡大戦略プロジェクト」令和2年産米輸出推進マッチングイベント(岡山会場)
(北陸農政局)農福連携推進シンポジウムin新潟
(農研機構ほか)2019年度ポテトフォーラム
(日本土壌協会)土壌医検定:2019年度研修会(2~3級対応)(福岡会場)
2019農業機械化フォーラム「農業機械の公道走行と農作業安全」
令和元年度農研機構マッチングフォーラムin関東
第22回全国農業担い手サミットinしずおか
6
金
(近畿農政局)GFP輸出セミナー&商談会in京都
(農業食料工学会)第24回テクノフェスタ ~SDGsと農業・食料産業のかかわり、その積極的展開によるイノベーションの創出~
「コメ海外市場拡大戦略プロジェクト」における令和2年産米輸出推進マッチングイベント(京都会場)
7
土
第30回東北農研市民講座「長期哺乳で子牛の発育アップ!~周年親子放牧の普及に向けた取り組み~」
8
日
9
月
植物工場研究センター人材育成セミナー 第3回PFCセミナーⅢ「わが国における植物工場関連の大型研究プロジェクト」
(北陸農政局)北陸地域環境保全型農業・有機農業推進セミナー
第224回農林交流センターワークショップ 「低濃度エタノールによる土壌還元消毒法」の実際(12月9日~10日)
(日本草地畜産種子協会)飼料生産組織従事者技術基本研修(12月9日~13日)
令和元年度(第58回)農林水産祭「優秀農林水産業者に係るシンポジウム」(九条ねぎ需要開拓による農業活性化)
10
火
技術が切り拓く、農林水産業の環境イノベーションフォーラム -脱炭素化社会の実現に向けた農林水産分野の環境イノベーションの創出-
令和元年度スマート農業マッチングイベント&農研機構マッチングフォーラムin北海道
令和元年度アグリ技術シーズセミナーin沖縄 沖縄の技術シーズを活かした地域産業活性化
JGAP指導員基礎研修(東京会場)<青果物・穀物コース>(12月10日~11日)
11
水
「コメ海外市場拡大戦略プロジェクト」における令和2年産米輸出推進マッチングイベント(埼玉会場)
平成31年度第一回グリーンテクノバンク競争的研究資金セミナー
(東北農政局)東北地域スマート農業推進フォーラム
12
木
(九州農政局)令和元年度青年農業者育成セミナー
(北海道農政事務)オホーツク地域における農福連携推進シンポジウム
13
金
(東海農政局)食品安全セミナー(令和元年12月)
ミツバチサミット2019(12月13日~15日)
14
土
15
日
(東海農政局)令和元年度食育実践セミナー「三重県の伝統野菜『松阪赤菜』の収穫体験と郷土料理作り」
16
月
(中国四国農政局)地域と再生可能エネルギーに関するセミナー
令和元年度アグリ技術シーズセミナーin北陸「食品産業と畜産におけるAI、ICT技術の可能性」
17
火
北陸ブロック 令和2年度スマート農業加速化実証プロジェクトに関する事業説明会及び技術相談会
東北ハイテク研セミナー「岩手でのサツマイモ栽培の今とこれから」
農研機構 植物工場九州実証拠点令和元年度植物工場研修会(スプラウト類)(12月17日~18日)
(中四国アグリテック)畜産部会セミナー「GAPがつなぐ畜産生産の現場と社会」
18
水
(北海道農政事務)農業女性の活躍推進に係るシンポジウム
2019国際ロボット展(12月18日~21日)
19
木
スマート農業を目指す先端技術フェアin愛媛(12月19日~20日)
(中国四国農政局)スマート農業技術実証報告会~先端技術のマッチングイベントinとっとり~
20
金
(国際農研 熱帯・島嶼研究拠点)第49回熱研市民公開講座「森のアイスクリーム チェリモヤ~石垣島での栽培の可能性~」
21
土
農研機構サイエンスカフェ第15回作物に寄生するセンチュウ ~土壌中の知られざる寄生者~
マイナビ就農FEST "農業をビジネスとして考える"(東京会場)
22
日
マイナビ就農FEST(愛知会場)
23
月
食料・農業・農村政策審議会企画部会
農家の課題解決ゼミ第6回 ~作るから売るへ!農家のマーケティングと経営改善~
24
火
25
水
(山梨県ほか)有機農業アカデミー
26
木
27
金
28
土
29
日
30
月
31
火
モバイル版で見る :
モバイル版