提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
営農相談コーナー
スマート農業関連情報
夢農業・営農提案
全国農業システム化研究会
農作業便利帖
農作業動画
ブログ
農業広場
コラム
トピックス
農業経営者の横顔
コンクール
注目の農業技術
商品お役立ち情報
市況情報
イベント・展示会のご案内
リンク集
クボタeプロジェクト
MAFFアプリ情報
MAFFアプリ情報
みんなの農業広場トップページ
>
イベント・展示会のご案内
> 2018年06月
イベント・展示会のご案内 2018年06月
«
2018年6月
»
1
金
世界農業遺産認定記念講演会
2
土
第19回東北農研市民講座 傾きにご用心!! -キャベツの機械収穫をサポートする深植え定植-
3
日
4
月
第23回農林害虫防除研究会 広島大会(6月4日~5日)
5
火
(まちむら交流きこう)野菜の魅力を使って・食べて・知るワークショップ
6
水
第210回農林交流センターワークショップ「栽培試験における気温の観測技法と利用」(6月6日~8日)
7
木
JGAP指導員基礎研修「青果物・穀物コース」(日本GAP協会認定)(東京会場)(6月7日~8日)
8
金
(大日本農会)平成30年度春期中央農事講演会「SDGsが目指す持続可能な地域づくりと農林水産業の未来」
平成30年度農作業安全組織計画・運営研修 熱中症及び作業環境対策コース
9
土
(中国四国農政局)中国四国地域食育交流会in鳥取 和食文化の継承 ~みそ汁からはじめよう~
農研機構市民講座 米粉100%パンの開発とホームベーカリー製品化
10
日
11
月
12
火
2018国際食品工業展(FOOMA JAPAN2018)(6月12日~15日)
平成30年度「スマート農業推進フォーラム」
13
水
(関東農政局)平成30年度 食育月間セミナー
国際セミナー「気候変動対応等における植物遺伝資源をめぐる国際状況」
14
木
15
金
(JA-IT研究会)第49回公開研究会(6月15日~16日)
(東京大学大気海洋研究所)気候さいえんすCafe
16
土
(江戸東京野菜コンシェルジュ協会)第2回はじめての江戸東京野菜講座
17
日
18
月
19
火
(野菜と文化のフォ-ラム)平成30年度記念講演会「最近の野菜の流通と今後の見通し」
(日本農業研究所)第2回講演会
(まちむら交流きこう)第132回月例研究会
20
水
GAPの価値を共有するフードチェーン連携パートナー会(九州ブロック)
21
木
平成30年度 第1回農研機構つくば植物工場研修会
22
金
23
土
中部農業経済学会研究大会シンポジウム「GAPで変わるか、中部地域の農業」
第13回食育推進全国大会inおおいた(6月23日~24日)
24
日
(国際農林水産業研究センター熱帯・島嶼研究拠点)第13回熱研一般公開
25
月
26
火
農研機構NIASサイエンスカフェ「作物の品種改良とゲノム編集 ~新しい育種技術『ゲノム編集』のインパクト~」
(農林水産・食品産業技術振興協会)植物品種等海外流出防止対策コンソーシアム講演会
(関東農政局ほか)平成30年度「大豆セミナー」
27
水
(東海農政局)平成30年度「食品安全セミナー(6月)」
農研機構「カンキツ新技術・新品種研修」2018年度第2回公開講義「減農薬防除の基礎と輸出に対応した病害虫防除」(6月27日~29日)
28
木
JGAP指導員基礎研修「青果物・穀物コース」(日本GAP協会認定)(東京会場)(6月28日~29日)
(北陸農政局)平成29年度「食料・農業・農村白書」、「食育白書」、「森林・林業白書」、「水産白書」及び「食料自給率・食料自給力」に関する北陸ブロック説明会
第211回農林交流センターワークショップ「メッシュ農業気象データ利用講習会」(6月28日~29日)
29
金
平成30年度食育セミナー 農から食を考える ~体験から学ぶ命の循環~
30
土
(北海道農業研究センター)北農研公開デー2018 -のぞいてみよう、農業研究-
モバイル版で見る :
モバイル版