提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
営農相談コーナー
スマート農業関連情報
夢農業・営農提案
全国農業システム化研究会
農作業便利帖
農作業動画
ブログ
農業広場
コラム
トピックス
農業経営者の横顔
コンクール
注目の農業技術
商品お役立ち情報
市況情報
イベント・展示会のご案内
リンク集
クボタeプロジェクト
MAFFアプリ情報
MAFFアプリ情報
みんなの農業広場トップページ
>
イベント・展示会のご案内
> 2016年07月
イベント・展示会のご案内 2016年07月
«
2016年7月
»
1
金
「平成27年度食料・農業・農村白書」東海ブロック説明会
平成28年度北陸地域農山漁村女性6次産業化実践セミナー
2
土
(日本施設園芸協会)人材育成プログラムAコース(基礎編)~栽培技術者および栽培指導者のための植物工場技術入門~(7月2日~3日)
第8回東北農研市民講座 「私たちの回りの気象と気候」
3
日
4
月
5
火
平成28年度 豚の新育種技術に関する研究会 (7月5日~6日)
6
水
(日本施設園芸協会)人材育成プログラムBコース(実習)~太陽光植物工場における生体情報計測と環境制御~
7
木
第199回農林交流センターワークショップ 「植物科学・作物育種におけるフェノーム解析-はじめて画像解析を行う研究者のための入門実習-」(7月7日~8日)
日本農業研究所 第2回講演会 「東日本大震災後の地域農業の復興-宮城県耕谷アグリサービスの取組み」(仮)
国際フラワーフォーラム2016 (7月7日~9日)
8
金
平成27年度「食料・農業・農村白書」北陸ブロック説明会
9
土
(近畿農政局)米粉まつり2016
農研機構市民講座 光るシルクと新産業創出
10
日
11
月
復興支援メニューフェア (7月11日~15日)
(日本農業機械化協会)第41回農業機械士全国大会京都大会 (7月11日~12日)
12
火
薬用植物フォーラム2016
アジア植物遺伝資源の収集・特性解析 (PGRAsia)第3回シンポジウム
平成27年度「食料・農業・農村白書」近畿ブロック説明会
(関東農政局)都市農業セミナー(第2回)~都市農地の保全~
13
水
(日本施設園芸協会)人材育成プログラムBコース(実習)~太陽光植物工場における生体情報計測と環境制御~
(植物工場研究会)第100回 記念勉強会
14
木
大阪府立大学セミナー No.1出前講座 「農業のあたらしいカタチ×これだけは知っておきたい基礎知識」
15
金
(日本学術会議国際シンポジウム)スマート・メガスケール植物工場ネットワークによる国際競争力のある農産物生産
(日本施設園芸協会)人材育成プログラムBコース(実習)~太陽光植物工場における生体情報計測と環境制御~
(全国農薬協同組合)食の安全・安心シンポジウムinしが -平成28年度安全協事業「農薬シンポジウム」-
16
土
17
日
18
月
19
火
平成28年度「畜産環境シンポジウム・堆肥で増産! ~耕種農家のニーズに即した堆肥づくりとその流通~」
(九州農政局)「農林水産業の輸出力強化戦略」県別説明会の開催(長崎県)
20
水
第2回気象・環境テクノロジー展 (7月20日~22日)
(中央酪農会議)チーズ製造講習会「おいしいミルクから造るチーズ造り」
(日本施設園芸協会)人材育成プログラムBコース(実習)~太陽光植物工場における生体情報計測と環境制御~
21
木
加工・業務用国産野菜の利用拡大セミナー・名刺交換会
(栃木県ほか)農業の6次産業化シンポジウム
22
金
(日本生物環境工学会 関東支部)2016年度関東支部講演会
(中国四国農政局)「農林水産業の輸出力強化戦略」高知県説明会
23
土
おおいた新規就農セミナー・相談会(大分会場)
(西日本農業研究センター)第7回「食と農のサイエンスカフェin 四国」
中山間地域フォーラム設立10周年記念シンポジウム 「進化する地域運営組織!―『地方創生』の次なる焦点」
24
日
25
月
近畿地域食育実践者等の交流会
(九州農政局)「農林水産業の輸出力強化戦略」県別説明会の開催(宮崎県)
(農研機構食農ビジネス推進センター)品種情報提供事業 平成28年度 第1回品種マッチングミーティング
26
火
お米EXPO2016 (お米について知ろう、学ぼう。)
(中国四国農政局)「農林水産業の輸出力強化戦略」山口県説明会
スマート農業推進フォーラム
有機農業推進セミナーin東北 ~有機農産物の販路拡大に向けて~
(北陸農政局)農業生産工程管理(GAP)普及推進講演会
(九州農政局)「農林水産業の輸出力強化戦略」県別説明会の開催(鹿児島県)
27
水
「革新的技術開発・緊急展開事業」 (うち地域戦略プロジェクト)地域戦略・試験研究計画発表会
施設園芸・植物工場展2016(GPEC)(7月27日~29日)
(日本植物防疫協会)地域特産作物等農薬適用拡大試験のための技術研修会(東北地域)(7月27日~28日)
(日本施設園芸協会)人材育成プログラムBコース(実習)~太陽光植物工場における生体情報計測と環境制御~
(良い食材を伝える会)棚田・日本文化の原点をさぐる
土づくり推進フォーラム講演会
(東北農政局)第14回東北米粉利用拡大セミナー
GAP Japan 2016 -日本のGAPの今が分かる-
28
木
(近畿農政局)「農林水産業の輸出力強化戦略」府県別説明会の開催(和歌山県)
(九州農政局)「農林水産業の輸出力強化戦略」県別説明会の開催(佐賀県)
「センサスに見る近年の農業構造変動の特徴と地域性―「2015年農林業センサス結果の概要(確定値)」の分析から―」
平成28年度関東ブロック農業分野における障害者就労セミナー
(まちむら交流きこう)農林水産物直売所視察ツアーin京都
29
金
(近畿農政局ほか)農商工連携事業マッチング会
(九州農政局)「農林水産業の輸出力強化戦略」県別説明会の開催(熊本県)
30
土
(日本熱帯果樹協会) 第5回総会及び講演会
31
日
モバイル版で見る :
モバイル版