提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
営農相談コーナー
スマート農業関連情報
夢農業・営農提案
全国農業システム化研究会
農作業便利帖
農作業動画
ブログ
農業広場
コラム
トピックス
農業経営者の横顔
コンクール
注目の農業技術
商品お役立ち情報
市況情報
イベント・展示会のご案内
リンク集
クボタeプロジェクト
MAFFアプリ情報
MAFFアプリ情報
みんなの農業広場トップページ
>
イベント・展示会のご案内
> 2016年03月
イベント・展示会のご案内 2016年03月
«
2016年3月
»
1
火
第2回「加工食品の原料原産地表示制度に関する検討会」
平成27年度九州地域飼料用米推進会議(第3回)
(東北農政局)食と農の体験活動を通じた食育交流会
2
水
食品に関するリスクコミュニケーション~健康食品の安全性や機能性に関する意見交換会~(大阪会場)
(日本農業法人協会)平成27年度表彰式・農業の未来をつくる女性活躍推進セミナー
シンポジウム「国産農産物の安定生産と輸出促進に寄与するIPM」
(日本農業機械化協会)平成27年度農作業事故防止中央推進会議
平成27年度環境保全型農業推進コンクール表彰式・シンポジウム
平成27年度東北・活力ある農山漁村づくりシンポジウム ~元気な村づくりにかける挑戦者達~
3
木
(東北農政局)平成27年度東北ブロック6次産業化推進行動会議
4
金
「第13回オーライ!ニッポン大賞」表彰式
平成27年度 農林水産政策研究所シンポジウム 「超高齢社会における食料品アクセス問題の現状と将来」
第8回生態工学定例シンポジウム・2015年度関東支部見学会
(近畿農政局)バイオマスエネルギーを活用した地域活性化セミナー
5
土
第44回日本有機農業研究会大会・総会「全国有機農業・環境・文化の集い2016in 群馬」(3月5日~6日)
(岐阜県)国際花きシンポジウム
千葉県農林総合研究センター公開講座 「千葉県の豊かな土壌-その成り立ちと家庭菜園の土づくり-」
6
日
第13回北農研サイエンスカフェ「クラークの丘から」
7
月
(中国四国農政局)平成27年度中国四国地域飼料増産研修会
「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会(準備会)のポスターセッションを開催
「中国四国地域食育交流会」の開催について ~学校給食における地産地消~
8
火
(日本能率協会ほか)FOODEX JAPAN 2016(第41回国際食品・飲料展)(3月8日~11日)
第55回全国青年農業者会議 (3月8日~9日)
(良い食材を伝える会)震災から5年、コメ作り再建中
3.11復興支援 食べて応援しよう!in香川 ~ありがとうのしるしは、おいしさです。~(3月8日~13日)
9
水
(北陸農政局)平成27年度北陸農政局鳥獣被害対策優良活動表彰式、北陸地域鳥獣被害対策セミナー及び現地研修(3月9日~10日)
農研機構発おすすめ新品種 ~需要のフロンティア拡大へ~
10
木
(まちむら交流きこう)農林水産物直売所視察ツアー in 埼玉
平成27年度近畿地域環境保全型農業推進シンポジウム
11
金
(日本飼料用米振興協会)飼料用米を活かす日本型循環畜産推進交流集会 ~飼料用米普及のためのシンポジウム2016~
(北陸農政局)平成27年度花きセミナー
12
土
中央農研市民講座 天気予報を利用した農作業支援システム
(農学会)公開シンポジウム「食料は足りるのか」
平成27年度北陸米粉セミナー及び米粉料理講習会
13
日
14
月
(九州農政局)農林水産物・食品輸出促進セミナー
15
火
国産野菜の契約取引マッチング・フェアin東京
「醸造用ぶどう栽培技術研究会」の開催
16
水
日本農業気象学会2016年全国大会 公開シンポジウム 「降水予測の最前線とその農業利用への展望」
東日本大震災からの復興支援のための「新しい福島農業の創造を支える農業研究シンポジウム」
地域資源から地方創生を考える意見交換会 ~地域食材の需要創造に向けた実需者と生産者の連携~
17
木
食品に関するリスクコミュニケーション~健康食品の安全性や機能性に関する意見交換会~(東京会場)
世界の食料需給の動向と中長期的な見通し -世界食料需給モデルによる2025年の世界食料需給の見通し
(北陸農政局)農林水産物・食品輸出セミナー
(くまもと在来種研究会)第1回在来種フォーラム
近畿産業連携ネットワーク交流会
18
金
機能性を持つ農林水産物・食品開発プロジェクト成果発表会
農業機械部会セミナー -水稲栽培技術を展望する-「移植と直播」(I)-
(中国四国農政局)6次産業化シンポジウム ~女性が活躍する6次産業化~
第2回近畿の食と農インバウンド推進協議会 ~近畿の食と農インバウンド推進に向けて~
農福連携推進フォーラム
19
土
いなべでアウトドア&オーガニックライフ! (3月19日~20日)
20
日
21
月
22
火
23
水
24
木
25
金
第4回 農地流動化の促進の観点からの転用規制のあり方に関する検討会
26
土
27
日
日本畜産学会 第121回大会(3月27日~30日)
28
月
日本作物学会 第241回講演会(3月28日~29日)
29
火
(近畿農政局ほか)平成28年関西食の輸出促進施策合同説明会
公開シンポジウム「昆虫類をめぐる外来生物問題と対策」
30
水
31
木
第3回「加工食品の原料原産地表示制度に関する検討会」
モバイル版で見る :
モバイル版