提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
営農相談コーナー
スマート農業関連情報
夢農業・営農提案
全国農業システム化研究会
農作業便利帖
農作業動画
ブログ
農業広場
コラム
トピックス
農業経営者の横顔
コンクール
注目の農業技術
商品お役立ち情報
市況情報
イベント・展示会のご案内
リンク集
クボタeプロジェクト
MAFFアプリ情報
MAFFアプリ情報
みんなの農業広場トップページ
>
イベント・展示会のご案内
> 2016年01月
イベント・展示会のご案内 2016年01月
«
2016年1月
»
1
金
2
土
3
日
4
月
5
火
6
水
7
木
アグリ技術シーズセミナーin 沖縄 「沖縄の技術シーズを活かした地域産業活性化」
8
金
(農林水産政策研究所)世界農業の見通しとこれからの課題
シンポジウム「生薬の安定供給と開発に向けた薬用資源科学」
地理的表示保護制度(GI)と地域農林水産資源の戦略的技術開発の取り組み
9
土
10
日
11
月
12
火
13
水
14
木
(日本植物防疫協会)シンポジウム「病害虫診断を考える」
(九州農政局)ジビエによる地域活性化を推進するシンポジウム
15
金
有機農業実践講座 落葉果樹(2016) (1月15日~16日)
平成27年度東海地域飼料増産推進会議研修会(稲WCS)
16
土
17
日
18
月
19
火
(日本施設園芸協会)平成27年度次世代施設園芸フォーラム (1月19日~20日)
(良い食材を伝える会)TPPと私たちの暮らし
20
水
21
木
(東北農政局)東北大豆シンポジウムinせんだい
「世界農業遺産(GIAHS)新規地域認定記念シンポジウム」の開催
22
金
23
土
24
日
(果樹研究所)平成27年度カンキツ新品種・新技術研修会
25
月
平成27年度地域特産物の持つ機能性等に関する研究会(特産農作物セミナー)
平成27年度「食品リサイクル飼料化事業進出セミナー」の開催(中四国会場)
26
火
(日本茶輸出促進協議会)日本茶輸出促進セミナーin静岡
(国際農林水産業研究センター 熱帯・島嶼研究拠点)第18回熱研農業技術講習会
(全国野菜園芸技術研究会)第6回トマト・キュウリ サミット (1月26日~27日)
「農業参入フェア2015」の開催(大阪会場)
農業参入フェア2015in大阪
(近畿農政局)農業参入フェア2015in大阪
27
水
第8回農山漁村コミュニティビジネスセミナー 【農業の現状、女性農業者の取組と地域活性化】
(東北農政局)新規就農促進フォーラム
28
木
第37回近赤外講習会(中級・上級コース)・(兼第93回食品技術講習会)(1月28日~29日)
29
金
(農業生物資源研究所ほか)第8回公開シンポジウム「カイコ産業の未来」-高機能シルクの実用生産に向けて-
第1回「加工食品の原料原産地表示制度に関する検討会」
(雪印メグミルク(株)酪農総合研究所)創立40周年記念平成27年度酪総研シンポジウム 「日本酪農の可能性 -人・牛・飼料-」
気候変動リスク情報創生プログラム 平成27年度研究成果報告会
女性目線の農作物とその生産-植物工場への期待-
30
土
(中国四国農政局)第4回「農を取りまく情報交流の広場」の開催
31
日
モバイル版で見る :
モバイル版