提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
営農相談コーナー
スマート農業関連情報
夢農業・営農提案
全国農業システム化研究会
農作業便利帖
農作業動画
ブログ
農業広場
コラム
トピックス
農業経営者の横顔
コンクール
注目の農業技術
商品お役立ち情報
市況情報
イベント・展示会のご案内
リンク集
クボタeプロジェクト
MAFFアプリ情報
MAFFアプリ情報
みんなの農業広場トップページ
>
イベント・展示会のご案内
> 2013年03月
イベント・展示会のご案内 2013年03月
«
2013年3月
»
1
金
平成24年度東北地域飼料増産シンポジウムの開催
2
土
3
日
4
月
平成24年度北陸地域環境保全型農業推進シンポジウムの開催
5
火
第3回農研機構新技術説明会 -ヒトと作物をまもる食と農の新技術-
成果発表「イネの穂に発生する稲こうじ病と墨黒穂病の発生抑制技術の開発」
食品ロス削減シンポジウム「みんなで取り組む食品ロス削減」(東京会場)
6
水
女性農林漁業者とつながる全国ネット「ひめこらぼ全国セミナ-」
(中国四国農政局)中国・四国地域「食育シンポジウム」 ココロもカラダも"農"で変わる
7
木
特定非営利活動法人中山間地域フォーラム 第16回 中山間地域研究会
「第26回農山漁村女性の日」記念の集いを開催
8
金
食品ロス削減シンポジウム「みんなで取り組む食品ロス削減」(大阪会場)
畜産における放射性物質の除去・低減技術等に関するシンポジウム
9
土
中央農研市民講座 DNA情報を利用した作物と家畜の品種改良技術
10
日
11
月
12
火
(九州農政局)平成24年度米粉利用拡大セミナーの開催
第15回日本農林漁業のトップリーダー発表大会
13
水
「農業経営体の規模拡大における生産現場の現状と求められる農業機械や農業生産システムの役割と課題」
平成24年度 第23回農山漁村コミュニティビジネスセミナー ~農山漁村コミュニティビジネス基本編4~
平成24年度東北ブロック環境保全型農業推進フォーラムの開催
14
木
第18回九州・沖縄ブロック環境保全型農業推進コンクール表彰式及び平成24年度環境保全型農業推進大会の開催
15
金
中国四国地域環境保全型・有機農業推進フォーラムの開催
平成24 年度NARO植物工場九州実証拠点第2回研修会
地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム ~地域に新たな価値と事業を生む、地産地消の仕事人~
近畿産業連携ネットワーク連絡会議の開催
16
土
放射性物質汚染と食の安全 -被災地の畜産業復興を願って-
17
日
18
月
19
火
平成24年度第2回東北ブロック6次産業化推進行動会議の開催
近畿フルーツ・レンジャープロジェクト成果発表会
20
水
21
木
(よい食材を伝える会)分かりやすくなる? 食品表示の新ルール
全国地産地消推進フォーラム2013の開催
平成24年度中国四国地域飼料増産に関する研修会
22
金
(園芸学会 平成25年度春季大会)アスパラガス研究小集会
農産物直売所視察ツアー in 関西
(茨城大学)地域連携シンポジウム「震災から2年:再生可能エネルギーの創成と地域の土と水の再生に向けて」
2013日本フラワー&ガーデンショウ(3月22日~24日)
23
土
園芸学会 平成25年度春季大会(3月23日~24日)
24
日
25
月
26
火
27
水
平成24年度 第24回農山漁村コミュニティビジネスセミナー 食と農のソーシャルアプリ編2
28
木
29
金
農業機械学会シンポジウム -農業分野における工学技術の新展開-
30
土
第57回日本応用動物昆虫学会大会-エクスカーション-
31
日
モバイル版で見る :
モバイル版